プロフィール

とと

こんにちは、ととです。
副業ブログ3.0をご覧いただき、ありがとうございます。

このブログでは、副業ブログで稼ぎたい方に向けて、SEOだけでなくSNSも駆使しながら時代に合ったブログ運営のノウハウをお届けしています。

最新のSEO・SNSのアルゴリズムの情報はもとより、実際に私が完全未経験からブログ月収100万円を生み出すまでに試行錯誤してきた数々の実経験をもとに、効果的な手法をお伝えしています。

ととプロフィール

プロフィールサマリ

ブログに関すること

  • 2020年完全未経験から副業でブログを始める
  • 8ヵ月後に月5万円の収益化に成功
  • 2年後に本業の収入を超え月収100万円も達成
  • ブログ開始2年半で会社員を卒業して独立
  • 現在3つのブログを運営(SEO集客を主軸としたブログ1つ、SNS集客に特化したブログ2つ)
    ※当ブログ(副業ブログ3.0はSNS集客に特化したブログ)

プライベートのこと

  • 1986年生まれ
  • 学生時代はほぼ勉強せずにスポーツ一筋
  • 37歳2児の父(イヤイヤ期の2歳と生まれたばかりの新生児)
  • 趣味はコーヒーとキャンプ
  • 学生時代はまったく勉強してこなかったくせに読書が好き
  • ゆとりのある生活が好き、自由に生きるのが好き

ブログをはじめたきっかけ

ブログをはじめたきっかけは、Webスキルを身につけるためです。

いや、正直に言うと、時間とお金のゆとりを手に入れるためです。(かっこつけようとしてすいません)

ハードワーク、家族を犠牲にする生活

当時、大手メーカーで会社員をしていましたが、会社が大きな変革を強いられていたことと管理職という立場が重なり、仕事の負荷がえげつない状態に…。

とと

残業時間が100時間を超えることも多く、子供が生まれたにも関わらず家族との時間が取れず、妻にも多くの負担をかけていました。

この先の将来を考えると、今のまま会社員を続けていたら、

  • ずっと余裕のない生活
  • 娘と顔を合わせれない生活
  • 妻に負担をかけつづける生活
  • 好きなことや趣味に時間がさけない生活

から抜け出せないな、って思っていたんです。

この現状を変えるために踏み出した一歩がブログです。

「ブログほど魅力的な副業はない」と思った

ブログをはじめたのは、34歳の時。

34歳ではじめるって遅いですよね。しかも「ブログはオワコン」なんて言葉もよく耳にするタイミング。

でも、でもそんなこと私には関係ありませんでした。

なぜなら、「ブログの魅力やばい!」って思っていたから。

ブログは、資産性の高いビジネス。

最初の収益化はある程度のハードルがありますが、一度書いた記事は数年に渡ってアクセスを生み続けるし、手を動かさなくても収益が生まれる。

一方で、大手企業の参入が増えてきていることで、レッドオーシャンになってきているのは事実。

でも、企業が発信している情報って手触り感がなくてなんか信頼できない。

何かモノやサービスを買うときって個人の生々しい情報が決め手になっていることに気づいたんです。

とと

なので、「上手くスキマを狙っていけば個人でも勝てる!」
そう思ったんです。

ブログ収益化までの道のり

思っていたよりも難しい…

最初は、本当に苦しくてなかなか思うようにいかないことの連続。

正直、ブログを舐めてましたね。

記事を書けども、まったくアクセスがない…。

アナリティクスで表示される1日のPVは、たったの3PV。

…そうです、自分が見たPVだけ。悲しすぎます。

でも、やると決めたからには、やるしかない。

ブログは未経験だったし、マーケティングのマの字にも触れたことがなかったので、完全に一から勉強。

とと

この時、会社の食堂で昼食を取りながらスマホでKindleを開いて、ひたすらブログの本を読み漁っていました。

参考:【ブログ運営の必読書】ブログで脱サラできた私のベースになっている本

不安、焦り、いらだち…

最初の半年くらいは、本当に鳴かず飛ばずで、PVも集まらないし収益もでない。

本当に稼げるようになるんだろうか…

そんな不安や焦り、いらだち…

色んな負の感情が体中をめぐりはじめていました。

この時は、本当にキツかった。

本業が忙しかったし、子供にも会えないし、ブログでも成果が出ない…

とと

「何やってんだ、おれ…」って感じです。

成果はふとした時に、急に訪れる

でも、諦めずに努力をする。

ただ努力をするのではなく、インプットしながらひたすら改善を繰りかえす。

そうしていると、神様は見てくれているものです。

ある日、たまたま施策が上手くハマって成果が出始めたんです。

不器用ながらにも、色んな手を打っていると、どれかがかするもの。

成果の兆しが見えたら、そこに注力する。

そんなことを繰り返すなかで、月1万円、5万円、10万円と成果が出てきました。

苦しい時代があったからこそ、喜びも大きいもの…(涙)

成果が出はじめると、これまでの辛さとは一転して、楽しさが生まれてくる。

会社員の仕事の楽しさとは違って、無我夢中になれます。全部自分の好きなようにできるから。

とと

このあたりは深く語り出すと長くなりすぎてしまうので、よかったらこちらの投稿をご覧ください。

私が月5万円を達成するまでの道のりをまとめています。全6話ですが、どんな感じなのか追体験できますよ。

月100万円は雲の上の存在!?

最初は、月1万円でも悪戦苦闘していたし、「え、月100万円って絶対にムリでしょ…!?」という感じです。

でも、月1万円を達成すると、3万円が見えてくるもの。

そして3万円に手が届くと、5万円、10万円と次々とステージが上がっていくものです。

月100万円ブロガーなんて、雲の上の存在だと思ってましたが、気がついたら雲の付近まで一歩ずつ登ってきていました。

完全な素人でも、2年間努力を積み重ねればここまで来れるもの。

本業で携わっている仕事って、誰でもかなりの専門性があると思います。

数年間同じことをやっていれば、そりゃ誰でも詳しくなりますよね。

詳しくなれば、ある程度上手くできるようになります。

とと

これはブログも一緒。

たったの数ヶ月でゼロから月100万円を目指そうと思うと、そりゃ難しいです。

でも、本業の仕事と同じようにコツコツ数年間勉強しながら取り組めば、きちんと成果が出るようになるものです。

私が感じるブログの魅力

完全ド素人から、2年間副業で取り組んで月100万円収入が増えるビジネスって他にありますか?

とと

私が知る限り、ブログやSNS以外他にはありません。

会社で2年間死ぬ気で頑張って、給料がいくら上がりますか?

昇格すれば、年収で100万・200万あがることもあります。

でも月に換算すると、十数万円程度

昇格しなければ、年間数千円の昇給です。

会社員のルールの中で頑張るコスパと、ブログで頑張るコスパを比べると、圧倒的にブログの勝ちです。

当然、仕事は金銭報酬だけでなく、仲間と分かち合う喜びやステータスなど、他にも色んな観点があります。

なので、一概に会社員を否定しているわけではないですが、ブログが魅力的であることに変わりはありません。

先日の投稿でまとめたんですが、振り返ってみると、ブログによって生活が180度変わりました。

これだけブログ人口が増えているのって、ブログドリームがあるからなんですよね。

私はまだ、月に300万、500万、1,000万円を稼ぐようなスーパーブロガーではないですが、ここから数年間かけてコツコツ努力を重ねてその域に足を踏み入れたいです。

月100万円が雲の上の存在だったのに、亀のようにコツコツ歩みを進めていたらたどり着けた。

とと

だから、月1,000万円だって、努力を怠りさえしなければたどり着けると信じています。

ととの情報発信ポリシー

最後に、私のブログの発信ポリシーをお伝えします。

副業ブログ3.0および、私のSNSアカウント(主にInstagram)での情報発信については、情報の質に命を注いでいます。

ネットに情報が溢れている時代です。ChatGPTなども活用すれば、経験がなくともそれっぽいことを発信することができてしまいます。

でも、いい加減な情報は人を不幸にします。

私の発信は、基本的に過去の自分に向けて発信をしています。

  • なんとか現状を変えたい
  • ブログで直面する壁を乗り越えたい

こうした思いを持った方の本質的な問題解決につながるような情報を届けています。

情報があふれる時代だからこそ、本当に役立つ情報を届けたいし、経験に基づく一次情報を届けたいと思っています。

でも時に、情報が足りていなかったり、表現が分かりにくかったりすることもあるかも知れません。

でも、そんなときは、ぜひ率直に、ご質問・ご相談ください。

とと

いただいた情報をふまえて、可能な限りその方の悩みが解決できるように、誠意を持って回答させていただきます。

≫お問い合わせ先はこちら(InstagramのDM)

まずはじめに読んでほしい記事

さて最後に、これからブログを始めようと思っている方は、以下の記事をご覧ください。

ブログの始め方について、迷子にならないように画像たっぷりで解説しています。

ブログ開設に必要なサーバーやデザインテーマなど、必要ツールについても失敗のないように、今の時代のベストBUYを紹介しています。

あわせて読みたい
【初心者向け】ブログの始め方|21枚の画像と図解で丁寧に解説(完全版) この記事では副業ブログの始め方について、画像や図解をたっぷり使って丁寧に解説しています。この記事を読むと、迷子になることなくスムーズにブログを始めることができます。

すでにブログを始められている方は、以下の記事で月5万円を達成するためのロードマップをまとめました。

こちらはSEOでブログを攻略するノウハウになりますが、今はSNS×ブログも熱い時代です。

SNS×ブログの攻略法については、近日中にまとめようと思うので、Instagramの通知をONにしてお待ちください。

あわせて読みたい
初心者がブログで月5万円稼ぐ収益化ロードマップ【68記事で達成した方法】 この記事では、ブログ飯を実現した筆者がブログで月5万円稼ぐために必要なノウハウをロードマップで分かりやすくまとめています。

これで私の自己紹介は終わりになりますが、最後まで見ていただきありがとうございました!

このブログの読者の方、Instagramのフォロワーの方の人生がブログを通して少しでも好転するように、お役に立てればと思い励んでいきます。

とと

また、堅苦しいのはあまり好きではないので、ぜひ気軽にコメントやDMをいただき、友達の感覚で仲良くしていただけると嬉しいです\(^o^)/

ではでは!

とと